スポンサーリンク
スポンサーリンク
茨城県横断、福島県入り目前
昨夜から今日は、ゆっくりと市内・町内をキャンカーで凱旋しながら茨城を横断させて頂きました。
天気もあいにく、がっちゃんの体調も本調子でないままな一日だったので、体調を整えながらスローペースで福島入りです。
川の土手沿い
都心の夜景
面白い模様の道路
畑と曇り空
茨城と福島の県境
明日は早朝から「六角堂」と日の出の様子をお届けしたいな
茨城入りして早々にソワソワしていたのは、以前茨城訪問時にとってもとっても美味しかったお芋専門店「蔵出・焼き芋かいつか」に“道草を食う”もとい“お芋を食べ”に寄ろうか迷っていたからです。
結局、最短距離で北上することにしたので寄り道せず、福島を目指すことにしました。
帰りに寄れたら嬉しいな~(o^^o)
本日のまとめ
GSで水の補給をさせて頂けました。ありがとうございます!
出費
食費;2,303円
ガソリン代;5,602円41.19 L (136円/L)
その他反省
なかなか福島入り出来ずに、もだもだしております(笑)
しかし、この先は真面目モードで見て来たいので、体調を整えて、福島入りに備える日にしました。
明日はいよいよ福島入り。
正直恐くもあり、でもしっかり見てこようと思います。
がっちゃんは震災直後に瓦礫の片付けにお邪魔しているので、特に復興の進み具合が気になっています。
にほんブログ村
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク